--.--.-- (--)
スポンサーサイト
2011.06.22 (Wed)
貧乏神神社│信州飯田のパワースポット
貧乏神神社
島田秀平さんの本にも登場しますし、その島田秀平さんは地元TV局の番組にもレギュラーで出演しており、その番組の中でも「貧乏神神社はパワースポット!」としきりに言っておりましたので、はるばる飯田まで遠征してみました。
中央道飯田インターから車で10分くらいのところにあります。
貧乏神神社の入口
s.jpg)
・・・???
なんじゃこりゃ
でした。
運送会社らしきトラック置き場の横に黄色い鳥居らしき(鳥居でしょうね)ものがあり、確かに『貧乏神神社』と書かれています。
かなり胡散臭そうですが、ここまで来たのだから思い切って入ってみることにします。
後で知りましたが、この鳥居はコンクリート製の電柱を再利用したもののようです。
s.jpg)
しかも入場料100円と大きく書かれています。
本当に神社なのか?
s.jpg)
車を降りて神社へ向かうと『世直し不動尊』と書かれた不動明王の石仏があります。不動明王ってお寺じゃないの?
s.jpg)
ここで100円を支払います。この男女の前に受付の窓口があり、女性に「説明がありますので少し待ってください」と言われ待つことに。神主(神社ですからそう呼ぶんでしょうね)さんはずっと電話をしてました。大型バスでの道順を説明したので、団体さんの問い合わせなんでしょうね。
かなり有名らしい。
待つこと数分。その間にいろいろな有名人が訪れた際の写真を見ていた。
谷村新司、大仁田厚、キャイーンのウド鈴木、もちろん島田秀平などなどたくさんの有名人が訪れているようです。
s.jpg)
そしていよいよ神主さんが登場し、御神体の前で説明をしてくれました。
全部は覚えていませんが、
・ここは日本一のパワースポット
・ここはお願いをするとこではない。弱い心を追い出すところ。
この2つは覚えています。
そして、
s.jpg)
貧棒という棒でこの柱を3回「エイッ、エイッ、エイッ」と叩き、3回蹴飛ばし、右奥の的へ豆を投げます。(豆は高いので1回でよいそうです♪)
そして、退散料というお賽銭を入れてお参りは終了。
s.jpg)
お札らしきものを2枚購入して来ました。
ここを参拝した人からは宝くじの高額当選者が多く出ているらしい・・・
その効果はいかに!
〒395-0157 長野県飯田市大瀬木2728-1 TEL 0265-25-3301
参拝時間 9:00~16:00
定休日 毎週木曜日(祝日は参拝可能)
入場料 100円
松本浅間温泉旅館「松本あさま温泉」ホテル玉之湯
島田秀平さんの本にも登場しますし、その島田秀平さんは地元TV局の番組にもレギュラーで出演しており、その番組の中でも「貧乏神神社はパワースポット!」としきりに言っておりましたので、はるばる飯田まで遠征してみました。
中央道飯田インターから車で10分くらいのところにあります。
貧乏神神社の入口
s.jpg)
・・・???
なんじゃこりゃ
でした。
運送会社らしきトラック置き場の横に黄色い鳥居らしき(鳥居でしょうね)ものがあり、確かに『貧乏神神社』と書かれています。
かなり胡散臭そうですが、ここまで来たのだから思い切って入ってみることにします。
後で知りましたが、この鳥居はコンクリート製の電柱を再利用したもののようです。
s.jpg)
しかも入場料100円と大きく書かれています。
本当に神社なのか?
s.jpg)
車を降りて神社へ向かうと『世直し不動尊』と書かれた不動明王の石仏があります。不動明王ってお寺じゃないの?
s.jpg)
ここで100円を支払います。この男女の前に受付の窓口があり、女性に「説明がありますので少し待ってください」と言われ待つことに。神主(神社ですからそう呼ぶんでしょうね)さんはずっと電話をしてました。大型バスでの道順を説明したので、団体さんの問い合わせなんでしょうね。
かなり有名らしい。
待つこと数分。その間にいろいろな有名人が訪れた際の写真を見ていた。
谷村新司、大仁田厚、キャイーンのウド鈴木、もちろん島田秀平などなどたくさんの有名人が訪れているようです。
s.jpg)
そしていよいよ神主さんが登場し、御神体の前で説明をしてくれました。
全部は覚えていませんが、
・ここは日本一のパワースポット
・ここはお願いをするとこではない。弱い心を追い出すところ。
この2つは覚えています。
そして、
s.jpg)
貧棒という棒でこの柱を3回「エイッ、エイッ、エイッ」と叩き、3回蹴飛ばし、右奥の的へ豆を投げます。(豆は高いので1回でよいそうです♪)
そして、退散料というお賽銭を入れてお参りは終了。
s.jpg)
お札らしきものを2枚購入して来ました。
ここを参拝した人からは宝くじの高額当選者が多く出ているらしい・・・
その効果はいかに!
〒395-0157 長野県飯田市大瀬木2728-1 TEL 0265-25-3301
参拝時間 9:00~16:00
定休日 毎週木曜日(祝日は参拝可能)
入場料 100円
松本浅間温泉旅館「松本あさま温泉」ホテル玉之湯
テーマ : 信州旅行前必見!ガイドブックには載っていない名所 - ジャンル : 旅行
| HOME |